天童不動産株式会社 | 天童市│東根市│河北町│アパート│土地│住宅│空き家管理
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1休 | 2休 | |||||
3休 | 4休 | 5休 | 6休 | 7短 | 8短 | 9短 |
10 | 11休 | 12 | 13休 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20休 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27休 | 28 | 29短 | 30 |
31 |
平日9時~18時土曜9時~16時日曜10時~16時(定休日:水曜、祝日)
<営業時間短縮のお知らせ>
1/7(木)~1/9(土)まで
9:30~16:00営業とさせていただきます。
月末最後の金曜日はプレミアムフライデーのため、9時~15時営業とさせていただきます。
将棋の歴史⑧ 昭和後期
こんにちは。天童不動産です。
本日は、戦後からのお話です。
戦後、日本の復興とともにみんなが楽しめるゲームとして将棋人気がさらに高まっていきます。日本各地に日本将棋連盟の支部ができ、アマチュアの将棋大会が次々開かれました。メディア関係ではNHKでのテレビ放送が反響を呼びました。今でも、日曜の午前中には、将棋講座と将棋対局が放送されています。その結果、1981年には将棋人口が2400万人と言われ、日本史上最大のブームとなったのです。
PS.
TVでお馴染みのひふみんはこの頃に活躍しています。


2020/11/18